首都東京から約100km、栃木県のほぼ中央に位置する塩谷郡高根沢町。
町の西側は鬼怒川を挟み県都である宇都宮に隣接していて、JR東北本線と国道4号が縦断し、東京までは新幹線で約60分、車で約120分の距離です。
地勢は大きく4つに区分されていて、東側は八溝山系に含まれる丘陵が南北に連なり、高根沢町元気あっぷむらには、温泉、レストラン、グランピング施設、農産物直売所が併設され、町の地域振興の中心として多くの人で賑わっています。
中央には広大な水田地帯で、その中心部には町の文化とスポーツの総合施設である町民広場があります。
西側はJR宝積寺駅を中心として住宅地や商店街が広がっていて、さらにその南にはR&D企業を集めた研究開発型団地の情報の森とちぎが立地。
西南の端には皇室の台所である宮内庁御料牧場があり、安全安心でおいしい米などの農産物が多く生産されています。
それ以外にも、梨・イチゴ・ぶどう、麦や大豆なども数多く生産され、本田技術研究所なども立地しています。
塩谷郡高根沢町の不用品回収の傾向
農業が盛んで、宇都宮市のベッドタウン化も進みつつある塩谷郡高根沢町には、ファミリー層や高齢者の世帯が多く住まわれています。
その高根沢町のみなさまからご依頼いただくのは、買い替えや引っ越しで処分することになったベッド・ソファなどの大きな家具や家電製品の回収が多く、その他にも生前整理・遺品整理の際の不用品回収もよくご依頼いただきます。
高根沢町の自治体でもそのような粗大ごみの回収は行っているものの、すぐに回収してもらえなかったり、粗大ごみシールを用意したりといった手間がかかるため少々不便に感じている方も多いようです。
しかし不用品回収業者のKADODEなら、お問合せ当日の回収はもちろんのこと、お客様のご都合に合わせた日時を設定することも可能です。

自治体では回収不可の、洗濯機・テレビ・冷蔵庫・エアコンなどのリサイクル家電も回収OK。
さらに、法人様からのご依頼も大歓迎です。
農機具、店舗什器、工場の機械類、オフィス家具の回収などもぜひおまかせください。
KADODEは塩谷郡高根沢町のみなさまのため、いつでも万全の体制でご連絡をお待ちしております。
不要品のことならKADODEにご相談くださいませ。