石川県の中西部に位置し、河北郡に所属している内灘町。
北にかほく市、南に金沢市、西に日本海、東に津幡町に囲まれ、金沢市のベッドタウンとしての役割も果たしています。
町域のほとんどを砂丘が占めており、内灘海岸には金沢からの多くの海水浴客で賑わうのも特徴。
内灘砂丘は手取川から運ばれてきた土砂が日本海の海流の流れによって堆積し、大陸からの風に吹きさらされて河北潟寄りでは急斜面を、日本海側ではなだらかに形成され、日本海側には防風のための植林で松やアカシアの林が多く存在します。
気候は北陸及び日本海側特有の雨と湿度が多いのが特徴ですが、西風の吹く海に近く、高い山々から遠く離れていることもあって、意外と雨や雪が石川県の中では少なめ。
交通面では、内灘町は能登へと向かう自動車専用道路の「のと里山海道」の起点になっており、北陸自動車道の金沢東I.C.にも近い立地で、能登・加賀どちらへもアクセス良好です。
河北郡内灘町の不用品回収の傾向
金沢市のベッドタウンとしての役割を果たす河北郡内灘町には、一人暮らしの若者からファミリー世帯も多く暮らしています。
その方々から連日多くのご相談のご連絡をいただきますが、特に件数が多いのは買い替えや引っ越しによって出る大型家具や家電についてでしょう。
内灘町の自治体を利用して粗大ごみを処分する場合は、収集日の1週間前までに申し込みをして粗大ごみ処理券を購入、そして指定された収集日にご自身で家の外まで粗大ごみを運び出さなくてはいけません。
参考:内灘町役場公式サイト
その点KADODEのような不用品回収業者を利用すれば、処分したいと思ったその日に不用品を回収してもらえます。

大きな家具や家電は重量もあるため、わずかな距離を移動させるだけでも大変な作業です。
ケガをされる恐れもありますので、そのような作業はKADODEにおまかせください。
ベテランスタッフがあっという間に不用品を回収し、もしまだ使えるものであれば買い取らせていただく可能性もあります。
さらに事業者様からのご相談も承っております。
店舗什器やオフィス家具、農機具など、さまざまな不用品にご対応可能です。
KADODEは河北郡内灘町の周辺にトラックを複数台常に待機させ、急なお問い合わせにも対応できるよう万全の準備を整えております。
不用品のことでお困りなら、いつでもKADODEまでご相談くださいませ。