北群馬郡榛東村は群馬県の中央部に位置し、県庁所在地の前橋市に隣接している村です。面積は27.92㎢で14,592人6,040世帯が住んでいます。(2021年11月末日現在)前橋市や高崎市、渋川市といった近郊都市のベッドタウンとして発展しており、人口も増加傾向です。
榛東村は自然が豊かな村です。村の西側には上毛三山のひとつである榛名山が見えます。榛名山は古来山岳信仰の重要なスポットのひとつで、『榛名神社』が建立されています。榛名神社の歴史は古く、586年には祭祀場が存在したといわれています。
榛東村は『ぶどうの郷』としても知られています。デラウェアや巨峰、シャインマスカットは、榛東村の特産品です。このぶどうを原料に『しんとうワイナリー』では上質のワインを作っています。ワインの他に梅ワインも生産されており、好評です。
榛東村には鉄道駅はありませんが、村の中央部から約7kmのところにJR上越線群馬総社駅があります。またJR高崎駅やJR前橋駅が約15kmのところにあり、新幹線の利用もスムーズです。車の移動も便利で、関越自動車道を利用すれば東京都練馬インターチェンジまで約約70分で到着します。
榛東村は子育てがしやすい環境です。保育園は村立が1ヶ所、私立が2ヶ所ありいずれも病児保育・病後児保育・一時預かり・延長保育に対応しています。またお子さんと遊べるスポットも豊富です。自然の山の中のほか、人工芝サッカー場が併設された『しんとう南部公園』やアスレチックのある『しんとうふるさと公園』、キャンプやバーベキューなどアウトドアを楽しめる『創造の森』などがあります。
北群馬郡榛東村の不用品回収の傾向
榛東村はベッドタウンとして発展しているため、子育てをしているファミリー世帯が多く住んでいます。そのため、家電製品のほかお子さんの成長に伴い不要になるベビーベッドなどの家具類や大型のおもちゃなどが不用品として多く排出される傾向です。
榛東村では粗大ごみの回収は月に1度だけで、また事業で利用したもの、例えば農機具類は回収してもらえません。そのため、忙しい方や行政で回収できない不用品がたくさんある場合は民間の不用品回収業者への依頼が増えています。

出張によるお見積もりは無料です。24時間年中無休で稼働していますので、お客様の都合に合わせて駆けつけます。リユースできそうなものは買取もしていますのでお気軽にご相談ください。